―1.告知
・葬儀に来ていただきたい方にお知らせする。
・新聞のおくやみ欄へ掲載しない場合とする場合がある。
・勤務先、町内会などへは家族葬でする旨を伝え参列をご遠慮頂く。
・新聞のおくやみ欄へ掲載する。
・勤務先、町内会、各種団体などへ訃報通知する。
―2.メリット
・ゆっくりとお別れの時間を過ごすことができる。
・形式や風習にとらわれることが少ないので、遺族の負担を少ない。
・多くの方にお別れしていただけるため、葬儀後の弔問対応が少なくその後の生活リズムが保たれる。
・沢山の方から見送られる姿に、遺族が励まされる。
・生前のお付き合いに対してお礼ができる。
・自分たちの知らない一面を知ることができる。
―3.デメリット
・葬儀後に弔問客の対応び追われるため、しばらく落ち着かない日々をおくることになる場合がある。
・知らされなかった方は故人とのお別れができない。(繋いできたご縁が薄くなる場合がある。)
・周囲からの理解が得られない場合がある。
・参列者の対応など忙しく、精神的にゆっくりお別れができない場合がある。
・形式や風習にとらわれる場合がある。
・参列人数の予測が難しい。
―4.費用
・規模が小さい分、祭壇、式場代が軽減できる一方で、香典の数が少ないので葬儀費用の負担が大きくなる場合がある。
・規模が大きくなるにつれ、祭壇などの費用も掛かる一方で、参列者からの香典の数によって費用の負担が軽減できる場合がある。
後悔のないお葬式のために
お葬式は「故人のため」に行うものです。
亡くなった人に思いをはせ供養するのがお葬式です。
大切な人が亡くなって一番悲しむのは家族です。その家族が故人とお別れをするための儀式がお葬式です。
さらに、お葬式は「友人・知人のため」に行うものでもあります。
私たち人間はいろいろな人との交流を持ちながら生きています。友人、職場や地域の人などさまざまな人たちに支えられています。
お葬式はそうした人たちと最後のお別れをする儀式でもあるのです。
人生の最後をしめくくる、たった一度のやりなおしのきかないお葬式。
家族を失う悲しみの中で先々のことを考えるのはたいへんだと思いますが、後悔の無いようになさってください。
大切な家族を、心をこめて送るために。
「家族葬」とはどんなお葬式?
一般のお葬式と大きく異なるのは
参列者についての考え方です。
知人・友人には声をかけないで家族・親族だけで行うか、
親しい人だけに来ていただくというお葬式なので、
規模は小さくなることが多いようです。
家族葬のはっきりとした定義はありませんが、
親しい人たちで送る、
お別れの時間を大切にするお葬式です。